Burel Factory|ブランケット ヴィジュアルグリーン

自然のままのウールで織られたブランケット

Burel Factory(ブレルファクトリー)のブランケットは、目の詰まったしっかりとしたウール地で、抜群のあたたかさです。

ブランド名にもなっている「Burel(ブレル)」とは、ポルトガル山岳地帯の伝統的な生地のこと。丈夫なためマントやコートに用いられていたそうで、こちらのブランケットもその特長を受け継いでいます。

¥27,500(税込)

■化炭処理をせず、ウールそのもののよさを味わって

高密度な織りに、しっかりとした手触りが特徴のBurel Factoryのブランケットは、マント発祥の地、ポルトガルの小さな村マンティガスでつくられています。

「ヴィジュアル」は、存在感のあるジグザグ模様が特長。表裏で地色が変わるので、気分にあわせてどちらの色も楽しめます。▲ヴィジュアルはイエローもあります

化炭処理をしていないので、枯れ葉や草の粒が残っています。化炭処理をしないことでウールのそのものの繊維を崩さず、自然環境を守っています。 ▲一般的なウールは夾雑物を除くため酸と熱で化炭処理をするため、ウール本来の光沢や強度が劣化するそう▲Burel Factoryはエストーラ山脈の環境保全や羊に苦痛を与えない飼育・刈り取りなど、自然と山を尊重した持続可能性のあるものづくりを続けています

■幅広く使える大きめサイズ

毛布のように使ったり、ベッドやソファカバーとして使ったり。肩から羽織ったり、ソファや椅子の上で膝掛けとしても。リビングやベッドルームだけでなく、さまざまなシーンで活躍します。▲2つ折りにして膝掛けに▲ボリューム感があるまで羽織るととてもあたたか

■100年以上続く技術とデザインを融合

Burel Factoryはポルトガル、エストレーラ山脈の麓にある旧ウール工場で、その地方の伝統的な生地「BUREL(ブレル)」を使った製品をつくることではじまりました。

ブレルとは、羊毛から作られたポルトガル山岳地帯の伝統的な生地で、古くからそのとても丈夫な特性を活かして、マントやコートに用いられていました。

この地域で100年以上続いている伝統の織物技術とデザインを結びつけ、さまざまな製品を現代でつくり出しています。

SHOPPING MEMO

ポルトガル製 ウール100%
サイズ:180x130cm

※お手入れは専門店・ドライクリーニングを推奨しています。
※化炭処理をしていないので、枯れ葉や草の粒が残っています。気になる場合は、糸をひっぱらないようにやさしく取り除いてください。

※画面の表示の色は、ご利用の環境その他により実際の色と多少異なります。
※ショップで商品を直接ご覧になりたい場合は、事前にお問い合わせください。